帯状疱疹は子供の頃に患った水ぼうそうウイルスによる感染症です。
水ぼうそうが治った後も、神経節にウイルスが潜伏感染しており、何らかの誘因によりウイルスが再び活性化することで発症します。
発症する誘因として、肉体的・精神的な過労、免疫機能の低下、手術、放射線治療などが挙げられます。
他の人から感染して帯状疱疹が発症する訳ではありません。
主な症状
症状としては、皮膚に発疹が出てきて、かゆみや痛みを感じます。
そして、時間の経過とともに違和感を感じた場所に下記のような症状が表れます。
- 皮膚に赤い発疹がみられるが、とくに痛みやかゆみが出ない
- 皮膚に赤い発疹がみられ、かゆみがないが、痛みがある
- 皮膚に赤い発疹がみられ、かゆみがあっても、痛みはない
- 皮膚に赤い発疹がみられ、かゆみと痛みの症状をともなう
これらの症状がよく見られる部位としては、胸から背中、腹部になります。
他には顔や手、足にも見られますが、特徴としては、
- 体の片側のみに現れる
- 同時に2箇所以上に発症することもほぼない
が挙げられます。
また、皮膚症状が回復しても痛みのみ残る「帯状疱疹後神経痛」の疑いがあります。
治療方法
一般的な治療方法としては、投薬療法です。
抗ヘルペスウィルス剤 | ウィルスの増殖の抑止 |
---|---|
消炎鎮痛剤 | 炎症の抑止 |
上記2種類の薬剤を症状に応じて、患者様に処方します。また、その他の治療法として、症状が重度の場合にステロイドの内服や神経の局所麻酔を取り入れる場合もあります。
早く治療を始めることによって、皮膚の炎症や痛みが重症化するのを防ぐことが可能ですので、疑いがある場合は、痛みを我慢せず、すぐに皮膚科を受診することをおすすめします。